忍者ブログ
「なに勘違いしているんDA☆ まだ俺の時代は終了してないZE☆」
2025/07/11(Fri) 12:50| posted by モケモケ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/25(Mon) 00:00| posted by モケモケ
東海チャンピオンシップ。
略して父ちゃん。(笑)

行こうかどうか迷ってる。
以下の4点がどうにかなれば行ってもいいかな。

・次の日学校
これはどうにもならない。

・交通費が高そう
まだ調べてないけど、かなりの額になるのは必死。
そもそも日帰りで行けるのか?

・上位に入っても商品が出ない
あの参加費はなんなんだ。
場所代?
それにしても何か商品だして欲しいな。

・一緒に行ってくれる人がいない
一人で行くのもつまらないし・・・ねぇ?
PR
2006/09/22(Fri) 00:00| posted by モケモケ
帝デッキのレシピ作成と同時に、新型MPTのレシピ考えてた。
昔のMPTの魔法構成ってどんなのあったかな、って思って調べたら《大寒波》なんてあったなぁ。
そんなことをやってたら、唐突に思いついたのが『寒波帝』

《大寒波》
このカードは、メインフェイズ1の開始時にしかプレイできない。自分の次のターンが来るまで、お互いに魔法・罠カードをプレイすることはできない。


プレイという意味が分からない人がいると思うので、以下のように解釈するといい。

次の自分のドローフェイズまで、お互いに魔法・罠カードの効果の使用及び発動・セットはできない。


コンセプトは帝の生贄をモンスターにまかせ、《大寒波》を発動しながら場に展開していくというもの。

利点は以下の2つだ。

・帝召喚時に奈落や激流を発動されない。
・返しのターンに除去されない。

戦闘破壊が残っているが、これはまず無理だろう。
モン除去が唯一の穴ではあるが・・・

《大寒波》→《氷帝メビウス》の流れは強いと思う。

《黄泉ガエル》が墓地にあり、手札に帝が2体以上あり且つ《大寒波》を2枚以上握ってるといける・・・はず?


とりあえず俺は作る気ないので、誰か作成して強かったら連絡お願いします。
2006/09/14(Thu) 00:00| posted by モケモケ
遊戯のモチベが上げってきたのか、つい先日何となくダットさんにメールしてみた。
そしたら、やっぱり俺と同じ高校に通ってることが判明。
でも、多分会ったことはないと思う。
しょんぼり杯でよく顔見とけばよかったな。
どんな人なんだろう。
早くフリーしてみたいな。
2006/09/09(Sat) 00:00| posted by モケモケ
ネットトレでカード買ったら、オマケで↓のついてきた。
ないわー。



画像だとちょっとわかりずらいと思うので・・・

お注射天使リリー(MA)
マジックブラスト
アクアの合唱(SD8)
サンダードラゴン(BE2)×2
異次元の女戦士(SD5)
ミスティックソードマン(亜ウル)
氷帝メビウス(亜スー)
炎帝テスタロス(亜スー)
デスカリバーナイト×2
ライトニング・ボルテックス(スー)
カオス・ソルジャー開闢の使者(パラ)
強奪(DLスー)
PP9

女戦士とデスカリは傷ありだったと思うけど、そういう問題じゃない。
世の中には詐欺する人もいるけど、いい人もいるんだな、って感じた一日だった。

2006/08/30(Wed) 23:47| posted by モケモケ
・ガジェット召喚します。→ガジェットをデッキからサーチします。

・増援を発動します。→戦士族モンスターをデッキからサーチします。

・エアーマンを召喚します。→HEROと名の付くモンスターをデッキからサーチします。

・封印の黄金櫃を発動します。→デッキから好きなカードをサーチします。

おジャマジック発動します。→デッキからおジャマ3体をサーチします。


サーチゲー時代始まったなw


2006/08/17(Thu) 00:00| posted by モケモケ
こないだの禁止制限予想の答え合わせ~。
○カード名が禁止・制限リストにあり、禁止・制限・準制限まで完全に合っている。
△カード名が禁止・制限リストにあるが、禁止・制限・準制限を間違えた。
×カード名が禁止・制限リストにすらない。


~新禁止~

《カオス・ソーサラー》
カオス完全消滅は意外。

×《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
突然変異が打ちにくくなった?

×《月読命》
セイマジゲーの終焉。

×《王家の神殿》
ヴィクトリー帰ってきたから?
そこまでする必要あるかな。

《強奪》
確かにコストなんてあってないようなものだしね。


~新制限~

×《ヴィグトリー・ドラゴン》
こいつ戻して平気なのか?
昔の悪夢が再来したら・・・。

《聖なる魔術師》
魔法が回収しにくくなった。
まぁ、でも妥当。

×《魂を削る死霊》
アドの塊とまで言われたし。
まぁ、納得。

《森の番人グリーン・バブーン》
完全にループができなくなった。
完全消滅はしなかったけど、まだデッキとして機能するかな?

×《抹殺の使徒》
微妙。
リバモンデッキとか増えるかな?

《未来融合 - フューチャー・フュージョン》
融合ファンデッキ使いには明るい未来はないようです。

×《グラヴィティ・バインド - 超重力の網 -》
ロックパーツに規制をかけたのは○。

×《血の代償》
まさかプテラ対策とか言わないよな?
代償ガジェ規制だよね?

×《破壊輪》
これが今回の一番のサプライズじゃないだろうか。
誰も予想だにしていなかったはず。
これを予想していた人は予知能力者か単なるアホか・・・。


~準制限~

×《ならず者傭兵部隊》
アド損はしないが、その後フィールドが空いてしまう可能性と召喚権を使ってしまうのを考えるとこの位置でもいいんじゃないだろうか。

×《ハリケーン》
これは1キル規制ととっていいのだろうか。
どうも規制の仕方が後ろ向きなのは否めない。

×《光の護封壁》
またもやロックパーツ規制。
ロックデッキはかなりのダメージを負ったはず。
だが、まだ境界線があるのは忘れてはならない。

×《無謀な欲張り》
2ターン引けないのはかなり厳しいが、1キル系にはよかったのだろうか。


~解除~

《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》
予想通り。
まぁ、全くといっていいほど使われていないし。

×《ライトニング・ボルテックス》
3枚も積むことはないだろうが、強いことには変わりはない。
果たして使用者は増えるのか?


《非常食》
まぁ、予想通り。
3積みはないな。

×《はたき落とし》
時の封印は禁止なのにこっちは解除?
死霊減ったからこれでハンデスデッキは微妙だろうな。


□結果
○5
△2
×15

かなり甘かったですね。
こないだの総評の部分で予想していた「制限予想についての反論」については全て的を射ていたみたいですけどね。
2006/08/14(Mon) 22:30| posted by モケモケ
次回の予想をしよう、しようと思いつつ結局何もせずに今日に至ってしまった。
もうそろそろリストが発表されてもおかしくはないが、気にしせずやってみようと思う。
恐らく公式での発表は1週間前くらいだと思うけど。


2006/07/20(Thu) 00:00| posted by モケモケ
EENアジア5P購入。

結果報告
ブラウレリ

いじょ。_| ̄|〇

ゲドンと雷が1枚ずつ足りないし。(´・ω・`)ショボーン

店員が選ぶんじゃなくて、感にまかせて自分でパック引き抜くほうが当たる気がしてきたよ。
2006/07/09(Sun) 00:00| posted by モケモケ
期末テストなどで忙しくて全く更新できませんでした。m(_ _)m
あとで、前のもちょっと更新しておきます。


エキスパート2006全国大会行ってきました。

以下ある理由で大会レポにはなってません。(笑)
理由を知りたい方は続きをどうぞ。
2006/06/19(Mon) 00:00| posted by モケモケ
ようやくエキスパート2006の招待状届いた。
中旬にくるって言ってて、もうすぐ下旬になるからもうダメかと思ってた矢先にきたので結構嬉しかったり。
今回出した申し込み用紙は確か4枚だったかな。
一昨年は5枚(?)だったように記憶している。
とりあえず、5枚前後出せば当たるってことだね。

日時は7月9日。
まぁ、期末テスト終了後だからいいけどさ。

場所は一昨年と同じく流通センター
去年は出てないけど毎年同じなのかな?

受付時に渡されるスターカード5枚をかけた90分バトルロイヤル。
ルールはシングル15分。
制限は現環境と同じ制限。

こんなとこかな。

はがき出してから一回も触ってないから、デッキ組まないと・・・^^;
さて、何デッキでいこうかな。
まぁ、大体決まってるけど。

ヴィーナスの裁定ってどうなるんだろう?
聞いてみよ。

とりあえず、ホリナイ回収頑張ろー。ヽ(*´∀`*)ノ
レートいくらぐらいになるんだろう・・・以外と低いかもね。
とりあえず、ホリナイ提供できる方いましたら連絡ください。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN: モケモケ
年齢: 37
性別: 男性
誕生日: 1988/05/25
職業: 学生
趣味: 遊戯、PC、読書、音楽鑑賞
自己紹介:
登録自由です。よければ話しかけてください。
mokeymokey☆hotmail.co.jp
最新コメント
コメント大歓迎します。
⇒www (06/30)
⇒ホットミルク (06/07)
⇒M.シューマッハ (03/26)
⇒KANA (03/12)
⇒がびょ (03/10)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]