忍者ブログ
「なに勘違いしているんDA☆ まだ俺の時代は終了してないZE☆」
2025/07/09(Wed) 07:43| posted by モケモケ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/01(Mon) 01:16| posted by モケモケ


ぼ、ぼくならできる!

できねーよw

新年早々このテンションはないわー。
いやっ、実際のテンションは最悪なんだけどね。

俺のコラ処女作がこれですか・・・。
本当は漫画フォントで遊戯の文字を綺麗に仕上げる予定だったけど、うまく使えなかったため、ペイントでものの1分と経たず完成させた作品です><
PR
2006/12/30(Sat) 23:48| posted by モケモケ
結構進めたけど、なるほど確かにこれはクソゲーかもしれない。
でも、今日弟が攻略本を借りてきてしまった以上は最後までやるしかないか。

適当に以下感想

やることが単調
全ての戦闘シーンが無駄にリアル
同じく各ステージも
やっぱりGXキャラ<旧遊戯キャラ
舞と杏子がいい感じ
羽賀の気持ち悪さは健在
なぜかボイスを有にすると英語で喋りだす
日本語設ないとか・・・
ヌルとかいう謎のモンスターがいるらしい
2006/12/26(Tue) 00:12| posted by モケモケ
一昨日の解答は結局Cという結果になりました。
いやー、友達の家でデッキ作ったまではいいんですが、事故率高そうなのでそのデッキではチキチキには出ないということに。
そして、今また何を作ろうかと迷っているところでして・・・。
なぜかみんなやる気ないし、もうこの際Gブレードでも勝てるんじゃないかと思った俺は多分ヤバいと思う。
これがクリスマスクオリティか。
2006/12/25(Mon) 23:59| posted by モケモケ
実際はもう一週間も経ってるけど、既に記事書いたと思ってたら書いてなかったらしい。

遠い過去ではない。
今からほんの一週間前。
今での鮮烈に覚えている。
ジャンフェスから一夜明けての登校日。
俺は疲れ果て、今にも死にそうな顔で家を出て、ふらふらと学校から帰宅した。
なんの予覚もなかった。
よくいう虫の知らせみたいなものは全然なかったのだ。
カードヲアラッテシマッタ。

覚えている。
昼下がり、午前中で授業が終了して早々と帰宅した俺はまず台所に向かった。
台所で昼の用意をしていた母はいきなりこう口にした。

「昨日の服洗っちゃったわよ」
だからなんだ。

「何か入っていたみたいだけど」
何が。

「これ・・・カードじゃない?



うおぉおぉぉぉぉおおぉぉぉおぉー

最後に貰ったジャンフェス3連勝のパラレルを洗濯機で洗ってしまったではないかーorz

ちなみに↓は一昨年のジャンフェスプロモである《ドラゴン・ウォリアー》。



これはひどい。

実は一昨年も洗濯機という名の魔の手に落ちていたわけですね。
なぜかこの日はこれ一枚しか手に入らなかった貴重な一枚だったのに・・・。
はい、全く学習能力ないですね。
俺の学習能力はサル以下なんでしょうか・・・。
ビニールに剥がれた紙が張り付いているので、開封するわけにもいかず、また捨てるのにも忍びないので記念にとってはありますが・・・。

でも、奇跡的に今回のはなぜか損傷がひどくなかったため、開封することに。
というか、開封しないと3枚くっついて乾いてしまいそうだったので、強制的に開封せざるを得ない状況に。('A`)

そして開封。



何か剥がれてる。( ̄□ ̄;)!!
そして、カードの修理に取り掛かる。
うむ、どうやら何とかデュエルには使えそう。
へニャへニャだけど。

あー、何で袋に入ってるのに水に濡れるんだろうね。
みんなもこんなことなかったかなー?(ねーよ
2006/12/24(Sun) 02:42| posted by モケモケ
なぜか自分のパソコンではできないので、他の人のパソコンでやってみた。
動作環境調べたけど、未だに何がいけないのか不明。
多分ダメだとしたらCPUかインターネット環境なんだろうけど、どうしろと。

取り敢えず、感想。

重すぎる。

この一言に尽きるね。

良かった点
・画面が美麗になった。
・コミュニケーション性がアップした・・・かな?
・使用できるカードが大幅に増えた・・・かな?

悪い点
・アバターは懲りすぎ。不要だと思う。
・マップ移動は不要。
・重すぎてデュエル時間が長い。

特に最後のは致命的だと思う。
装備カードいっぱい付けたりしてたら、危うく時間切れになるところだった。
動作が遅い上に思考時間+たくさんカードを発動すると時間切れで負けになるとかやってられんよ。

公式HP見ると関連した記述を発見。

回線速度、もしくはPCのスペックで有利不利はありますか?

極端に遅い通信速度の場合には「制限時間」内に行動選択が間に合わず負けてしまう可能性は有りますが、それ以外に特に差はございません。

だから、それが問題なんだって。('A`)
でも、俺光回線なんだけど・・・。

結論:前のβ版のほうが良かったかも。
2006/12/23(Sat) 22:37| posted by モケモケ
ネタデッキ作ったはいいけど、チキチキで実際に使用するデッキがない・・・。

またチェーンバーン?
それでもいいけど、カードが足りない(´・ω・`)ショボーン
あのデッキでもいいけど、カードが足r(ry

他、俺の勝手な予想

・エロスさん・・・ネオスビート。次はこれで来るって言ってたし。

・コケさん・・・コケ式グッドスタッフサイドガンメタ。毎回デッキがグッドスタッフっぽい。取り敢えず強いカードを詰め込む感じか。サイドは1キル、バーンをメタってる可能性大。

・背番号さん・・・流行りの強そうなデッキで来る可能性大。ただいかんせんカードプールが乏しいらしいので、希望カードを挙げてくるはず。それでデッキの内容を把握するか。

・ウネさん・・・唯一全く予想が立たない。名前の由来でもあり、お得意のホルスロックは永遠封印か。


それと久々にカオスの地域別見たら、26日池袋オーガで俺らとは別グループが数人でオフやるらしい。
この際だからチキチキ参加に呼びかけようと思ったけど、そうなるとスイスではなくなりそう。(参加人数にもよるけど)
そしたら微妙か・・・。
現状維持?
足りないパーツだけトレードしてもらおうかな。

ちなみにチキチキ開催時刻は前回同様2時でOKかな?かな?
2006/12/22(Fri) 23:28| posted by モケモケ
究極のデッキ、Gブレード1キル!
ガチデッキ作りよりネタデッキ作りのほうが才能があるんじゃないかと思い始めた今日この頃。
ただし、この場合のネタデッキはある程度ガチデッキにも勝てるネタデッキのことね。

ひょんなことから思いついたこのデッキ。
そのコンセプトは・・・アド損プレイを楽しむこと。
だが、勝率はなかなか。
土台のギミックが強すぎるからそれで何とかカバーしてる感じ。
結構惜しいところまでいくけど、結果的には負けてしまうパターンが多い。
もうちょっと構築を考えるか。

えっ?デッキの内容?
それはチキチキの時のお楽しみだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
公開は26日以降。
2006/12/22(Fri) 22:33| posted by モケモケ
新しく書き直してみる。

【12月22日】更新

トレードしたい方は

mokeymokey☆hotmail.co.jp

の☆を@に変更してメールお願いします。
リアル、ネットどちらでも可。

希望カード

日本語版

シク>
《オシリスの天空竜》


ウル>
《聖導騎士イシュザーク》×2
《サイバー・ドラゴン ヘルカイザー版》×3
《サイバー・エンド・ドラゴン ヘルカイザー版》
《スフィアボム球体時限爆弾》×2
《E・HERO ネクロダークマン》×2


スーレア
特になし

レア>
《E・HEROバブルマン》×∞
《雷帝ザボルグ》×2
《蘇りし魂》


ノーマル>
《クリボー》(SY2のみ)×∞
《暴鬼》×∞


代理希望>
《ユーフォロイド》(スーレア)×6
《邪神ドレッドルート》
《ヒエラコスフィンクス》(スーレア)×∞
《サイバー・レーザー・ドラゴン》(ウルレア)×∞
《巨大戦艦 カバード・コア》(スーレア)×∞
《巨大戦艦 ビッグ・コア》(スーレア)×∞
《巨大戦艦 テトラン》(スーレア)×∞
《スパーク・ガン》(レア)×∞
《E・HERO ネクロダークマン》×3
《レスキューキャット》(FET)


レア度不問>
《ホルスの黒炎竜 LV8》


異種希望>
DDMガール(ピンクレリ)
      (ピンクウル)
      (青レリ)
      (青ウル)
      (緑シク)
      (緑ウル)



英語版希望

レリ>
《E・HEROバブルマン》×3


シク>
《E・HERO バブルマン》


ウル>
特になし


スーパー>
特になし


レア>
《沼地の魔神王》


ノーマル>
《屋根裏の物の怪》


その他>
Champion Pack 1未開封


提供は・・・色々あって書くのが面倒なので聞いてください。
日・亜・米あります。
日版に関しては市販系~限定系までかなりあります。
2006/12/22(Fri) 15:37| posted by モケモケ
ブログなんかを回ってるとジャンフェスで結構盗難があったらしいですね。
フルアジアデッキ×4やプロモパラ60セット、アジアレリ各3枚ずつとか・・・。
内容が一般ピーポーには縁遠い世界ですね・・・。
アジアレリ各3って関チャに来てたあの人かな?

まあ、盗難に関しては一昨年はトリさんが盗まれてるから、全く関係ないとは言えないですけど。
今年は全然意識してなかったけど、多分大丈夫だったはず。

来年は自分も気をつけないとね。


P・S
多分見ることはないだろうと思われる来年用自分メモ

来年も大会は多分シングル。シングル用デッキを用意するべき。
飲み物は500mlじゃ足りない。
もっといい暇つぶし道具が必要。小説だと眠いと読む気がしない。
キャリーバッグで行くべき。
普通のバッグだと肩が痛くなる。
後ろから盗まれても気づきにくい。
↓コケが言ってたのはこれかな?
他の人のブログを見る限り、2駅先の稲毛海岸駅付近のネット喫茶は徹夜にはいい感じ。
食事ができる
漫画が見れる?
ネットができる
シャワーがある←コケにはピッタリ!

こんな感じか?


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN: モケモケ
年齢: 37
性別: 男性
誕生日: 1988/05/25
職業: 学生
趣味: 遊戯、PC、読書、音楽鑑賞
自己紹介:
登録自由です。よければ話しかけてください。
mokeymokey☆hotmail.co.jp
最新コメント
コメント大歓迎します。
⇒www (06/30)
⇒ホットミルク (06/07)
⇒M.シューマッハ (03/26)
⇒KANA (03/12)
⇒がびょ (03/10)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]