「なに勘違いしているんDA☆ まだ俺の時代は終了してないZE☆」
2006/11/02(Thu) 02:23|
posted by モケモケ
今月の目標は
・月間記事数3桁
・検索ワード200突破
・アクセス数5000突破
上記目指して爆走しますので、よろしくお願いします。
ではノシ(_ _)Zzz
・月間記事数3桁
・検索ワード200突破
・アクセス数5000突破
上記目指して爆走しますので、よろしくお願いします。
ではノシ(_ _)Zzz
PR
2006/11/02(Thu) 02:08|
posted by モケモケ
各地で高校の単位履修不足問題が広がってますね。
しまいには校長が自殺するとかもう言葉もないですね。
さて、履修不足の中でも特にひどいのが社会科(世界史、日本史、地理)だそうで・・・。
気になる私の学校とはいうと・・・特に問題はないようです。ヽ(*´∀`*)ノ
私の学校では世界史、日本史、地理全部やらされました。/(^o^)\ナンテコッタイ
はっきり言ってただのやりすぎです。
そもそもなんでこういった科目をやらないのか簡単にいうと、進学校は進学のために国語、数学、英語に重点を置きたいから、進学に必要ない科目に時間を割きたくないわけですよ。
つまり、それに時間を割いてる私の学校は・・・レベルの低い学校ということですね。
「俺は社会科全部やったぜ!」とか自慢すると、それはつまり「俺はレベルの低い学校に行っていたぜ!」と勝手に変換されるわけで・・・。
嬉しいのか嬉しくないのか何とも微妙な心境です。
まぁ、履修不足のとある高校はこれから1コマ45分授業で9時間授業とか聞きましたから、そんなのよりかはいいですけど。
しまいには校長が自殺するとかもう言葉もないですね。
さて、履修不足の中でも特にひどいのが社会科(世界史、日本史、地理)だそうで・・・。
気になる私の学校とはいうと・・・特に問題はないようです。ヽ(*´∀`*)ノ
私の学校では世界史、日本史、地理全部やらされました。/(^o^)\ナンテコッタイ
はっきり言ってただのやりすぎです。
そもそもなんでこういった科目をやらないのか簡単にいうと、進学校は進学のために国語、数学、英語に重点を置きたいから、進学に必要ない科目に時間を割きたくないわけですよ。
つまり、それに時間を割いてる私の学校は・・・レベルの低い学校ということですね。
「俺は社会科全部やったぜ!」とか自慢すると、それはつまり「俺はレベルの低い学校に行っていたぜ!」と勝手に変換されるわけで・・・。
嬉しいのか嬉しくないのか何とも微妙な心境です。
まぁ、履修不足のとある高校はこれから1コマ45分授業で9時間授業とか聞きましたから、そんなのよりかはいいですけど。
2006/11/02(Thu) 01:38|
posted by モケモケ
2006/10/31(Tue) 01:53|
posted by モケモケ
<面接>
中学の時はそんなに緊張してなかった気がするけど、今回はやたら緊張した。
性格が大きく変化したせいかな。
学校行ったら、待合室で待たせれて受験番号呼ばれるまで待つことに。
面接官:「受験番号~1番の方」
面接官:「受験番号~2番の方」
そしていよいよ俺の番。
面接官:「モケモケ(本名)くん」
俺だけ名指しで呼ばれるとか( ̄□ ̄;)!!
準備するから10秒くらい待ってから入室してください、とか言われて少ししてドアをノックして入る。
俺「しつれ・・・」
面接官:「あっ、荷物はそこに置いてください」
俺:「あっ、はい」
完全にタイミングを逃しました。
部屋の中ほどまで入って言い直すとか・・・。
で、最初の問いは「本校の志望理由」・・・だと思ってた。
そしたら、
「二年制と四年制がありますが、なぜ四年制を選ばれたのですか?」
\(^0^)/オワタ
予想外の質問をされまくり、当たり障りのなさそうな答えを捻り出すだけで精一杯になり・・・ついには
面接官:「ブログをやっているとのことですが、どんなことを書かれているのですか?」
俺:「はい、遊戯王についての大会レポートやデッキレシピを紹介したりしています」
そんなこと言えねぇ。orz
俺は当たり障りのないように
俺:「学校のことや趣味のことを書いています」
うん、間違っちゃいねぇ。
とにかく趣味で総括して誤魔化すとか俺ナイス。
面接官:「趣味とは先程言っていた読書ということですか?」
orzzzzz
もうダメかと思った。
でも、俺の臨機応変能力はなかなかのものだった。
俺:「はい、読書がとても好きなので、読んだ本の感想を書いて、本を紹介しています。」
はい、このブログは一回も本の紹介を書いていない自称本を紹介するブログです。
あぶNEEEEEEEEEE
俺の対応力マジ神だろ。
そんなこんなで面接終了。
疲れました。
さて結果はというと・・・
<面接結果>
面接受かりました。
今年の春からは八王子工学院ITスペシャリスト科の生徒です。
今の気持ちを表すとすると嬉しいというよりホッとしている、といった感じ。
でもなんで飛び上がったりして喜べないのだろう、って考えてみた。
多分合格までの過程があっけなかったからだと思う。
二回しか面接練習しないで、本番は10分とか20分先生と話すだけで合格です、とか言われてもね・・・。
そりゃ本番は緊張したけどさ。
でもやっぱ大学受験みたいに何ヶ月も必死に勉強して一次試験、二次試験やったり、何教科もテスト受けたりしてそれでようやく合格するんだから、合格した後の喜びも一入なはず。
うーん、考えすぎかな?
というか、ドラゴン桜に影響されすぎなのかもしれない。
みんなはどう思ってるんだろうな。
中学の時はそんなに緊張してなかった気がするけど、今回はやたら緊張した。
性格が大きく変化したせいかな。
学校行ったら、待合室で待たせれて受験番号呼ばれるまで待つことに。
面接官:「受験番号~1番の方」
面接官:「受験番号~2番の方」
そしていよいよ俺の番。
面接官:「モケモケ(本名)くん」
俺だけ名指しで呼ばれるとか( ̄□ ̄;)!!
準備するから10秒くらい待ってから入室してください、とか言われて少ししてドアをノックして入る。
俺「しつれ・・・」
面接官:「あっ、荷物はそこに置いてください」
俺:「あっ、はい」
完全にタイミングを逃しました。
部屋の中ほどまで入って言い直すとか・・・。
で、最初の問いは「本校の志望理由」・・・だと思ってた。
そしたら、
「二年制と四年制がありますが、なぜ四年制を選ばれたのですか?」
\(^0^)/オワタ
予想外の質問をされまくり、当たり障りのなさそうな答えを捻り出すだけで精一杯になり・・・ついには
面接官:「ブログをやっているとのことですが、どんなことを書かれているのですか?」
俺:
そんなこと言えねぇ。orz
俺は当たり障りのないように
俺:「学校のことや趣味のことを書いています」
うん、間違っちゃいねぇ。
とにかく趣味で総括して誤魔化すとか俺ナイス。
面接官:「趣味とは先程言っていた読書ということですか?」
orzzzzz
もうダメかと思った。
でも、俺の臨機応変能力はなかなかのものだった。
俺:「はい、読書がとても好きなので、読んだ本の感想を書いて、本を紹介しています。」
はい、このブログは一回も本の紹介を書いていない自称本を紹介するブログです。
あぶNEEEEEEEEEE
俺の対応力マジ神だろ。
そんなこんなで面接終了。
疲れました。
さて結果はというと・・・
<面接結果>
面接受かりました。
今年の春からは八王子工学院ITスペシャリスト科の生徒です。
今の気持ちを表すとすると嬉しいというよりホッとしている、といった感じ。
でもなんで飛び上がったりして喜べないのだろう、って考えてみた。
多分合格までの過程があっけなかったからだと思う。
二回しか面接練習しないで、本番は10分とか20分先生と話すだけで合格です、とか言われてもね・・・。
そりゃ本番は緊張したけどさ。
でもやっぱ大学受験みたいに何ヶ月も必死に勉強して一次試験、二次試験やったり、何教科もテスト受けたりしてそれでようやく合格するんだから、合格した後の喜びも一入なはず。
うーん、考えすぎかな?
というか、ドラゴン桜に影響されすぎなのかもしれない。
みんなはどう思ってるんだろうな。
2006/10/31(Tue) 01:48|
posted by モケモケ
最近ブログの更新があまりできなかったのは、体調不良と定期テストと学校の面接と父親が俺の部屋で寝てたから夜遅く更新できなかったせいです。
やっぱ毎日更新は難しいな。
そんなわけでここ一週間くらいで起こったことをまとめます。
思えばいろいろあったな。
<定期テストとか学校のこととか>
テストの日に学校休んだので明日以降再テストです。
まだ勉強してないです・・・。
頑張ります。
そして早速返ってきたテストでは英語で見事赤点取りました。
課題出されました。
正直面倒です。
赤点はこれから増えていくはず・・・
過去最悪の結果です。
まぁ、次の機会に備えます。
期末頑張ります。
土曜日学校あったのに学校行かなかったとか。
ごめんなさい。
これからは頑張ります。
頑張りますしか言ってねぇwww
<体調>
ふっかつ♪ふっかつー♪
↑あれ?これ誰のセリフだっけ?
<父親が帰ってきて>
インターネットを光にした。業者が家に工事にきた。
でも、PCのアドレスが変わったくらいで特にこれといって何も変化がないんですが・・・。
炊飯器と電子レンジを買った。
電子レンジはポイントで買ってタダとかどんだけポイント溜まってるんですかwww
↓こんな感じの。

炊飯器は一日に5台しか生産できないという、墨で焼く炊飯器を購入。
そのお値段、な、何と10万円とかwww
俺の高い授業料にしてもあっさり払うあたり、凄すぎです。
これがその炊飯器だー。

普通ー。
しかも、私には前の炊飯器と今の炊飯器の味の違いがわかりません><
それとこないだ言ってた虫は・・・もう既に死んじゃったとかw
早すぎだから・・・。
これがその虫。
コノハムシですね。
生息地は多分マレー半島かな。

やっぱ毎日更新は難しいな。
そんなわけでここ一週間くらいで起こったことをまとめます。
思えばいろいろあったな。
<定期テストとか学校のこととか>
テストの日に学校休んだので明日以降再テストです。
まだ勉強してないです・・・。
頑張ります。
そして早速返ってきたテストでは英語で見事赤点取りました。
課題出されました。
正直面倒です。
赤点はこれから増えていくはず・・・
過去最悪の結果です。
まぁ、次の機会に備えます。
期末頑張ります。
土曜日学校あったのに学校行かなかったとか。
ごめんなさい。
これからは頑張ります。
頑張りますしか言ってねぇwww
<体調>
ふっかつ♪ふっかつー♪
↑あれ?これ誰のセリフだっけ?
<父親が帰ってきて>
インターネットを光にした。業者が家に工事にきた。
でも、PCのアドレスが変わったくらいで特にこれといって何も変化がないんですが・・・。
炊飯器と電子レンジを買った。
電子レンジはポイントで買ってタダとかどんだけポイント溜まってるんですかwww
↓こんな感じの。
炊飯器は一日に5台しか生産できないという、墨で焼く炊飯器を購入。
そのお値段、な、何と10万円とかwww
俺の高い授業料にしてもあっさり払うあたり、凄すぎです。
これがその炊飯器だー。
普通ー。
しかも、私には前の炊飯器と今の炊飯器の味の違いがわかりません><
それとこないだ言ってた虫は・・・もう既に死んじゃったとかw
早すぎだから・・・。
これがその虫。
コノハムシですね。
生息地は多分マレー半島かな。
2006/10/28(Sat) 01:50|
posted by モケモケ
やべぇ、昨日、今日とDP買い過ぎた。
昨日106パック
今日6パック
反省はしている。
だが、後悔はしていない。
昨日はスーレア以上の当たりはわかったけど、ウルレアとスーレアの違いがわかんなくて大変だった。
ヘルカイザー編は一見豪華だけど、スーレア以上はいらなくなって途中で買うのやめた。
十代編は《カード・ガンナー》欲しくて買ったらスーレアばっか当たるとか・・・。
エド編はウルレア当てるために買いまくったら大変なことになったwww
でも、ちょうど《D・HERO ディアボリックガイ》と《デステニー・ドロー》が6枚ずつになった。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今日は外見でスーレアとウルレアの違いを発見したし。
以下詳細な結果報告。
昨日106パック
今日6パック
反省はしている。
だが、後悔はしていない。
昨日はスーレア以上の当たりはわかったけど、ウルレアとスーレアの違いがわかんなくて大変だった。
ヘルカイザー編は一見豪華だけど、スーレア以上はいらなくなって途中で買うのやめた。
十代編は《カード・ガンナー》欲しくて買ったらスーレアばっか当たるとか・・・。
エド編はウルレア当てるために買いまくったら大変なことになったwww
でも、ちょうど《D・HERO ディアボリックガイ》と《デステニー・ドロー》が6枚ずつになった。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今日は外見でスーレアとウルレアの違いを発見したし。
以下詳細な結果報告。
2006/10/24(Tue) 18:16|
posted by モケモケ
主人公の存在感の薄さにワロタ
《ヒーロー・キッズ》とE・HEROの微妙な関係性ワロタ
でも《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》は優遇されない件についてワロタ
ヘルカイザー豪華すぎワロタ
新カードより復刻のほうが目玉とかワロタ
《キメラテック・オーバー・ドラゴン》<《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》のコナミクオリティにワロタ
《サイクロン》《リビングデッドの呼び声》などの封入とか明らかに強引な枚数合わせ感が否めないワロタ
エドだけ普通すぎて突っ込みどころがない件についてワロタ
復刻カードは全部レア度ダウンしてるのになぜか《D-HERO ディフェンドガイ》と《D-HERO ドゥームガイ》だけレア度アップワロタ
こいつだけウルレアが異常に強い件についてワロタ
P・S
DPで欲しいカードあるやつは言ってくれれば一応確保するつもり。
多分売りに出すので後から言われてもないかもね。
《ヒーロー・キッズ》とE・HEROの微妙な関係性ワロタ
でも《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》は優遇されない件についてワロタ
ヘルカイザー豪華すぎワロタ
新カードより復刻のほうが目玉とかワロタ
《キメラテック・オーバー・ドラゴン》<《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》のコナミクオリティにワロタ
《サイクロン》《リビングデッドの呼び声》などの封入とか明らかに強引な枚数合わせ感が否めないワロタ
エドだけ普通すぎて突っ込みどころがない件についてワロタ
復刻カードは全部レア度ダウンしてるのになぜか《D-HERO ディフェンドガイ》と《D-HERO ドゥームガイ》だけレア度アップワロタ
こいつだけウルレアが異常に強い件についてワロタ
P・S
DPで欲しいカードあるやつは言ってくれれば一応確保するつもり。
多分売りに出すので後から言われてもないかもね。
2006/10/24(Tue) 17:35|
posted by モケモケ
【最新情報】 Strike of Neos&Duelist PackのDP収録カードに間違い発見したので修正とレア度を追記。
完全版リストもリンクしておきました。
間違いに気づいてた方いたと思うけど、気づいたら言ってください。m(_ _)m
完全版リストもリンクしておきました。
間違いに気づいてた方いたと思うけど、気づいたら言ってください。m(_ _)m
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN: モケモケ
年齢: 37
性別: 男性
誕生日: 1988/05/25
職業: 学生
趣味: 遊戯、PC、読書、音楽鑑賞
自己紹介:
登録自由です。よければ話しかけてください。
mokeymokey☆hotmail.co.jp
mokeymokey☆hotmail.co.jp
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
リンク
ランキングなど
ブログ内検索